
2025年 お盆休み期間のうどん屋さんの営業情報
- 2025.08.06

暑い日が続いておりますね。
そういえば、観光について調査・研究している地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」が行った「じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025」で、香川県が都道府県魅力度ランキングで、なんと総合満足度1位に輝きました。
香川県が総合満足度1位になった理由について、「うどん」という名物があるだけでなく、「旅行にかかる平均費用(交通費・宿泊費・娯楽費)が比較的安いこと」や「地域に根ざしたコンテンツが豊富にあること」「混雑を避けてゆっくり楽しめること」などがあると分析されています。
香川県では8月1日~31日まで瀬戸内国際芸術祭も開催されています。
芸術に、自然に触れ、讃岐うどんを求めて多くの方に来県いただきたいと思います。
お目当ての讃岐うどん店ですが、大型連休となると讃岐うどんを求める県外からのお客様で大行列となりますが、臨時休業をされるうどん屋さんも多い香川県。
せっかく来たのにお目当てのお店が休みではがっかりしますよね。
今回は恒例となっております8月9日から17日までのお盆期間中の香川県内人気のうどん屋さんの営業情報をお届けします。
うどん巡りの参考にしてください。
ここで1冊の本をご紹介
讃岐うどん巡りのバイブルともいえる本「恐るべきさぬきうどん」の最新刊が15年ぶりに西日本出版社様から発刊されました。
著者はさぬきうどんブームを作った麺通団団長の田尾さん。
香川に来たら「せっかくだからうどんを食べて帰ろうか」から「うどんを食べに香川に行こう」というレジャーを作り、ブームを牽引した麺通団。その麺通団が長い眠りから覚めて、本書を書き下ろしました。
これを読んでうどん屋さんを巡るとまた讃岐うどんの魅力・面白さが倍増するかも。
香川県においでまい
2025年 お盆休み期間のうどん屋さんの営業情報まとめ
※スマホで閲覧の場合、下記の表が見えにくい場合がございます。画面を横にして御覧ください。
お店によっては、うどん玉が売り切れている場合や大型連休はお休みされる有名店もありますので、十分にご確認ください。
お盆休み期間中は多くのうどん屋さんが混雑します。
暑い中ですが、体調にはお気をつけください。
8月9日から8月17日の期間の情報となります。
※情報は分かり次第、随時更新いたします。
エリア | 店名 |
休日 |
お店の紹介 |
高松 | もり家 | 休まず営業 | かき揚げおろしうどん |
高松 | ひさ枝 | 確認中 | 替え玉できます |
高松 | ふる里うどん | 13日 | 豊富なメニューが魅力 |
高松 | 宮武うどん | 確認中 | 伝説を継承するお店 |
高松 | 中西うどん | 12日 | 創業から3代変わらぬ味 |
高松 | 清水屋 | 10日/17日 | 高松中野うどん学校の横 |
高松 | かじかわ | 10・11日/17日 | 「うどん」か「そうめん」か? |
高松 | 山もり | 10日/13日/16日 | 高松西・檀紙インター近く |
高松 | 上野製麺所 | 確認中 | 立地の悪さを物ともしない人気店 |
高松 | めんや七福本店 | 確認中 | 細麺にこだわる |
高松 | うどん棒 高松本店 | 12・13日 | 元祖冷や天 |
高松 | 手打ち一本まさ屋 | 確認中 | 弾力あるこだわりの細麺 |
高松 | まつばら | 12・13日/17日 | 「かしわ天シリーズ」が人気 |
高松 | ふるかわ | 確認中 | カツオ節たっぷり「昭和うどん」 |
エリア | 店名 |
休日 |
お店の紹介 |
高松 | ヨコクラうどん | 14・15日 | 県内最古のうどん屋さん |
高松 | 讃州めんめ | 9~13日/17日 | きのこうどん |
高松 | 松下製麺所 | 10日/17日 | 「孤独のグルメ」に登場 |
高松 | 池上製麺所 | 休まず営業 | 「るみばあちゃん」 |
高松 | 鶴丸 | 10・11日 | 夜営業 〆のカレーうどん |
高松 | 瀬戸晴れ | 13・14日 | 最近、大注目のお店。※牟礼町へ移転 |
高松 | エビスウドンファクトリー | 確認中 | ハウス食品がレトルトでカレーうどんを再現 |
高松 | 手打麺や 大島 | 12日/17日 | 老舗うどん店を継承 |
高松 | 三徳 | 休まず営業 | 名物「山かけ鉄火しょうゆうどん」 |
高松 | 上原屋 本店 | 10日/13~17日 | 栗林公園前 |
高松 | わら家 | 休まず営業 | 屋島の麓。家族でたらいうどん |
高松 | うつ海うどん | 12・13日 | 早朝6時から営業 |
高松 | うどんバカ一代 | 休まず営業 | 釜バターうどん |
高松 | はりや | 10・11日/15~17日 | かしわざる |
高松 | うどん本陣山田屋本店 | 休まず営業 | 趣ある屋敷で味わう |
高松 | うどん一福国分寺 | 確認中 | 奇跡の麺 |
エリア | 店名 |
休日 |
お店の紹介 |
坂出・宇多津 | 日の出製麺所 | 13・14日/17日 | 昼間1時間だけの営業 |
坂出・宇多津 | がもううどん | 9~18日 | 言わずと知れた人気店 |
坂出・宇多津 | むぎ | 13日/17日 | 坂出インターチェンジ近く |
坂出・宇多津 | 坂出山下うどん | 10・11日/14~17日 | エビかき揚げをトッピング |
坂出・宇多津 | やなぎ屋 | 10日/17日 | 天然出汁が自慢 |
坂出・宇多津 | おか泉 | 12日 | 一般店の人気店 |
坂出・宇多津 | めんや七福別邸 |
確認中 |
座敷もある一般店 |
エリア | 店名 |
休日 |
お店の紹介 |
丸亀 | 純手打うどん よしや | 12日(13~15日午後は予約のみ) |
「情熱大陸」に出演 |
丸亀 | なかむらうどん(飯山) | 12・13日 | 言わずと知れた人気店 |
丸亀 | 中村うどん | 確認中 | すべて手作業にこだわる |
丸亀 | 飯野屋 | 確認中 | おすすめは「肉うどん」 |
丸亀 | 歩 | 12・13日 | 一番人気は「肉ちく」 |
丸亀 | 香川屋本店 | 12日 | NEWレオマワールドの近く |
丸亀 | 麺処 綿谷 | 10~17日 | 肉系うどんが人気 |
丸亀 | あやうた製麺 | 確認中 | 讃岐富士を一望 |
丸亀 | 渡辺 | 14日 | 木の葉型の特大えび天 |
丸亀 | つづみ | 確認中 | 伝統を引き継ぐセルフ店 |
丸亀 | 山とも | 12日 | 宮武ファミリーを継ぐ新鋭店 |
丸亀 | 海侍 其の壱 | 12日 | 豊富なメニューで魅了 |
丸亀 | 麦香 | 13日 | 小麦の香りが楽しめる |
エリア | 店名 |
休日 |
お店の紹介 |
多度津 | いけこうどん | 11日 | 肉鴨うどん |
善通寺 | 長田in香の香 | 13・14日 | 釜揚げの名店。其の壱 |
善通寺 | 宮川製麺所 | 確認中 | いりこがたっぷり |
善通寺 | 川川うどん | 12日 | キーマカレーうどん |
善通寺 | あかみち | 休まず営業 | ピカピカのうどん |
善通寺 | ジャンボうどん高木 | 確認中 | 食い逃げごめん |
善通寺 | 山下うどん | 確認中 | ぶっかけうどんの名店 |
綾歌 | 田村うどん | 10~14日/17日 | 地元うどん通がおすすめ |
綾歌 | 山越うどん | 10~17日 | ご存知!元祖かまたまうどん |
綾歌 | 岡製麺所 | 10日/12日/17日 | おススメは「肉うどん」 |
綾歌 | いなもくうどん | 13・14日 | 「うどんのさしみ」と評されるしょうゆうどん |
綾歌 | はゆか | 11日 | 太く力強い麺をぶっかけで味わう |
エリア | 店名 |
休日 |
お店の紹介 |
まんのう | やまうちうどん | 確認中 | お店探しも楽しめる |
まんのう | 小縣家 | 確認中 | 元祖しょうゆうどん |
まんのう | 三嶋製麺所 | 確認中 | 映画UDONにも登場 |
三豊・観音寺 | 10日/17日 | 餅屋?うどん屋? | |
三豊・観音寺 | 上杉食品 | 確認中 | 昔ながらの讃岐うどん |
三豊・観音寺 | 松ゆき | 12・13日/17日 | 肉うどんが人気 |
三豊・観音寺 | 讃岐麺処山岡 | 休まず営業 | 麺をねじったような独特の盛り付け |
三豊・観音寺 | もり | 12日 | 手作業にこだわる多加水麺 |
三豊・観音寺 | 三好うどん | 確認中 | 讃岐うどんYouTuberの最高の一品 |
三豊・観音寺 | 須崎食料品店 | 12~16日 | グルメサイトで高評価のお店 |
三豊・観音寺 | 麺紡 | 8~18日 | 麺で絆を紡ぐ渾身の一杯 |
三豊・観音寺 | カマ喜ri | 10日/13日/17日 | カフェのようなおしゃれ空間 |
三豊・観音寺 | SIRAKAWA | 休まず営業 | 揚げたてちくわ天をトッピング |
上記予定は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人
セイジ・コシ・ASW(株)一誠社http://isseisha.co.jp/
- TOP
- 讃岐うどんに関するまとめ記事やネタ情報
- 2025年 お盆休み期間のうどん屋さんの営業情報