NEW新着記事
-
【豆知識】どこまでが「うどん」で、どこからが「ひやむぎ」?「うどん」はいつから?
讃岐うどんのWEBサイトを運営しておりますが、うどんの定義は?と聞かれると本当に困ってしまいます。せめて「うどん」と「ひやむぎ」くらいは長さ...
-
瀬戸大橋を渡ってすぐの坂出北IC(四国水族館・ゴールドタワー)近くのうどん屋さん
瀬戸大橋を利用して車で四国に来られる方には、四国側最初のインターチェンジ坂出北インター近くのうどん屋さんをご紹介します。 このインターチェン...
-
坂出市内おすすめルートのご紹介!!朝8時30分から14時迄で効率良く讃岐うどんを楽しむ。
大型連休シ―ズンですね。観光で香川県に遊ぶにくる方も多いのではないでしょうか。 今回は時間の限られた中で讃岐うどんを効率良く楽しみたい方にお...
-
【知識】おいしい讃岐うどんと小麦の関係を調べてみました。
多くの讃岐うどん店さんがうどんの麺にこだわります。原材料である小麦について調べてみました。
-
【取材】讃岐うどんの「塩」に迫ります。入浜式塩田の塩づくりを取材。~その2~
【取材】讃岐うどんの「塩」に迫ります。入浜式塩田の塩づくりを取材。~その2~
-
【取材】讃岐うどんの「塩」に迫ります。入浜式塩田の塩づくりを取材。~その1~
讃岐うどんは小麦・水・塩のみでつくられます。 シンプルなだけに素材で良し悪しが決まる場合もあります。 香川県では伝統的に塩製造がさかんです。...
-
坂出北I.Cから車で1分。天然出汁が自慢「讃岐うどん やなぎ屋」をご紹介。
天然だしを謳ったのぼりが目を引く「讃岐うどん やなぎ屋」さんです。今回はスタッフの方に少しですがお話をお伺い出来ました。
-
綾歌郡宇多津町の神社内にある讃岐うどん店「うぶしな」をご紹介。
宇多津町にある宇夫階(うぶしな)神社は創建は平安時代から続く由緒ある神社。その一角にうどん店「うぶしな」さんはあります。今回は店主の宮本修成...
-
名店「本格手打 もり家」森田社長が語る~讃岐うどんのエッジと讃岐うどん職人とは~
高松市内の人気店「本格手打 もり家」社長の森田真司さんにインタビューさせて頂きました。讃岐うどんの「エッジ」とは、美味しい讃岐うどんの秘訣を...
-
高松市内の夜まで営業している讃岐うどん店をご紹介~編集部オススメ編~
高松市内の夜まで営業していうどん店は意外と多くないんです。 そこで編集部でオススメの夜営業しているお店を取材をもとにまとめました。 ※大型連...
-
高松空港から車で8分。讃岐うどんの名店「本格手打ち もり家」をご紹介。
2001年創業から誠心誠意、讃岐うどんと向き合ってきた「本格手打ち もり家」さんを取材させて頂きました。
-
高松空港から車でスイスイと行けるうどん店をご紹介~編集部オススメ編~
高松空港から車で行ける讃岐うどん店さんを取材をもとにオススメさせて頂きます。
編集部おすすめ記事
-
仲多度郡まんのう町「手打ち 山神うどん」~讃岐うどんの概念を変えた細麺が出来るまで~
仲多度郡まんのう町金毘羅参詣丸亀街道沿いにある「手打ち 山神うどん」。 讃岐うどんブームの真っ只中1995年にうどん屋として開業。 当時の太...
-
高松市朝日町「うどん•そうめん かじかわ」〜讃岐うどんと素麺の秘密 店主梶河さんの地域貢献〜
2020年9月に閉店した「まさご屋」さんの跡地にすぐにOPENされた「かじかわ」さん。 躍動感溢れるしっかりとした、讃岐うどんと香川県内でも...
-
讃岐うどんの謎「一番釜」。そして、職人が明かす「一番釜」の真実~ 著書 「ヨコクラうどん」横倉英城~
「一番釜(いちばんがま)」。 それは、讃岐うどんファンの中でもあまり深く語られない、触れてはいけないワード。 そんな謎に満ち溢れた「一番釜」...
-
坂出市高屋町「木下製粉㈱」~品質は最上の営業。讃岐うどんと小麦の可能性~
讃岐うどん店もひとつひとつ、味が違うように製粉工場がつくる小麦粉も各々変わります。 小麦粉を通じて学び、生涯小麦一筋。木下製粉㈱の木下社長に...
- TOP
- 新着記事